fc2ブログ

脱出成功! ~ 病院ビルメン

DSC_0660.jpg

今月から病院ビルメンを脱出することに成功しました!\(^0^)/♪♪

そんな気持ちから選んだ写真は神戸発→羽田行き飛行機からの一枚。
右下に浜松基地、その上に天竜川、中央に富士山、上空に宇宙空間が広がっています。
現在の天にも昇る解放感をあらわしています!(ToT)

転勤希望がこんなにも早く叶うとは思いませんでした。
病院ビルメン現場では、あまりにも人の定着が悪くてそのどさくさに紛れて抜け出せた感じです。

これまでの病院ビルメンの記事は以下をごらんください。

ブログ開設から3年 ~病院ビルメンの日々

病院ビルメン

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

脱出成功おめでとうございます。(・∀・)

ということは現在は無職ですか?
(´・ω・`)

No title

>廃人28号さん

ありがとうございます。(^^)
今は転勤で清掃員に戻りました。
でも新たな設備管理の仕事にもまわる勤務です。

No title

>今は転勤で清掃員に戻りました。

そうですか。戻れてよかったですね(´∀`)


>でも新たな設備管理の仕事にもまわる勤務です。

今度こそ 威圧的なボーシンに遭遇しないよう祈ってます。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

余裕ができたら また資格取得作戦ですか?
(・∀・)
消防の甲種4類目指しましょう。

No title

>廃人28号さん

こんどの設備現場はボーシンはいなさそうです♪(^^)
客先の設備員さんの仕事の一部を請け負っていて、点検と防災盤の監視が主です。工具などは一切使わない変わった仕事です。

No title

>廃人28号さん

消防4類の本を見てみると、ちょっとすぐには手を出せそうにない内容に感じました。特に電気科目が消防知識が必要で純粋な電気問題そのものではなさそうな事と、いろいろ数値の暗記が多そうにみえた事でそう感じました。
まずは危険物乙類からやってみます。(^^ゞ

No title

>こんどの設備現場はボーシンはいなさそうです♪(^^)

よかったですね。(・∀・)

>点検と防災盤の監視が主です。工具などは一切使わない変わった仕事です。

そういう仕事したいです。
(´・ω・`)ショボーン

ビルメンに就職しようとしても どこも経験者優先と言われます。

今度こそ安住の地になるのを祈ってます。
(´∀`)
プロフィール

赤い左辺

Author:赤い左辺
資格で就職に何度も失敗しました。40を過ぎてから資格取得は、マイペースな趣味にしていこうと決めました。
資格じゃない記事も書きます。そっちがメインかも?(^^ゞ

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる