fc2ブログ

特殊無線技士(無線電話甲)

tokugikou.jpg
1989(平成元)年10月取得

この資格は旧制度下のものです。
操作範囲は第二級海上特殊無線技士と第二級陸上特殊無線技士を合わせたものです。
旧制度では従事者資格は陸海空で分けられてはいませんでした。

無線電話「甲」となっていますが、「乙」、「丙」と比べて一番試験問題が難しいということではなく操作範囲の種別という意味あいでした。ただし「丁」の試験問題は2択でしたので、これとはレベル差があったと言えます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

赤い左辺

Author:赤い左辺
資格で就職に何度も失敗しました。40を過ぎてから資格取得は、マイペースな趣味にしていこうと決めました。
資格じゃない記事も書きます。そっちがメインかも?(^^ゞ

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる