fc2ブログ

再・緊急事態宣言拡大。各試験は?

onigiri.jpg

年が明けてから新型コロナウイルス感染者数が急増し、本日、緊急事態宣言が11都府県に拡大されました。
ここで気がかりなのは各試験・講習の実施状況です。ビル管理関係の試験機関の試験実施方針は以下の通りでした。

消防試験研究センター
感染症拡大防止対策を行ったうえで予定通り実施。

高圧ガス保安協会
感染症対策を講じて予定通り実施。

安全衛生技術試験協会
感染予防のため事前に欠席の連絡があった場合、受験日の変更、返金を行う。

この3つの機関では予定通り試験・講習は実施するということです。これ以外の機関については、当ブログをPCでご覧になっている場合、右側に各試験機関へのリンク集がありますので参考にしてみてください。

安全第一は基本的な事です。しかし何か月・何年も頑張って勉強した試験は実施してほしいのが本音という人は多いでしょう。やるだけやって不合格というのは残念ですが、試験自体が無いというのはもっとやるせないものです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

左辺さんお疲れさまです(^o^)

去年みたいに試験を中止するのはやりすぎだと考えています。
マスクを外して近距離で話をするとかで無ければ罹患しづらい、マスクをしていれば濃厚接触でないと国も言っています。
試験会場で人と話すことはほぼ無いですし、ランチで同僚と話すより試験のほうが100倍マシです。
臆せず実施してほしいです。

No title

私もビル万さんと全く同じ意見です。
そもそも試験会場で人と話すより職場のほうがずーっと危険度が高いと考えます(それはランチのみならずマスクをしていない、とか至近距離とか)
ですので試験中止は過敏ですね。
粛々と実施して欲しいです。
試験終わりに酒場で打ち上げ、とかしなければいいんですから(ビル管は知り合いと計4人でウメ地下で食事をしたのは良い思い出・・・当方は酒は飲めないのでメシをバカ食いしました)

No title

>ビル万さん

コメントありがとうございます(^o^)

この1年間、いろんな国家試験が行われてきましたが、どの会場でもクラスターが発生したという報告は聞いていません。
ビル万さんが書かれているように、試験中止はやりすぎで、今のコロナ対策で十分な事が分かってきました。
本当に臆せずじっししてほしいですね。

No title

>田舎ビルメンさん

コメントありがとうございます(^o^)

各試験会場では今のコロナ対策を継続すれば十分ですね。
田舎ビルメンさんはビル管の試験のときにウメ地下に行かれたのですね。(^o^)
私も知っている所で田舎ビルメンさんが仲間と楽しまれたのは何か不思議な感じで嬉しいです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

赤い左辺

Author:赤い左辺
資格で就職に何度も失敗しました。40を過ぎてから資格取得は、マイペースな趣味にしていこうと決めました。
資格じゃない記事も書きます。そっちがメインかも?(^^ゞ

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる