fc2ブログ

消防資格に失効なし

himejiekisobakakogawaeki.jpg

写真は兵庫県の姫路あたりで食べられている「えきそば」です。
だしは和風ですが、麺が中華麺というものです。

新しい仕事の方ですが、3/11から就くこととなりました。(^o^)
それまでは時間があるので、旅行に行ったり各消防資格を受講したりして過ごしています。

消防資格に失効なし?

消防系の資格はいろんなものがあります。
多くは5年で再講習を受けなければならないです。再講習を受けずに放置していると、減点等で免状が失効すると考えている方は多いです。私の周囲の方々もそういう認識でおられる場合が殆どです。しかし私は失効しないことを実際に確認できました。

消防設備士

再講習期限を過ぎて協会に問い合わせたところ、免状は違反等で大きな原点が無ければ失効するほどの減点にはならないとの事でした。新しい年になると減点が消えるということです。つまり減点は累積しないので失効しないのです。
当ブログ記事にも書いています。
消防設備士(乙種第6類

自衛消防業務講習

こちらの資格は再講習期限を超えてから担当機関に問い合わせたところ、資格は失効していないので新規講習から受けなくても良いとの事でした。実際に私は期限後の2023年2月に再講習のみを受けて資格を得ています。

防火管理者

こちらの資格はコロナで再講習が受けられなくなって失効したと思ってあきらめていました。こちらの資格も前述の資格と同様に期限後の2023年2月に再講習のみを受けて資格を得ています。

防災管理者

こちらも前述同様に期限後の2023年2月に再講習のみを受けて資格を得ています。

失効する消防資格は無い?

どうやら再受講せずに放置しても失効する消防資格は無いのではないでしょうか。しかし確実なことは言えませんが、上に上げた4資格については大丈夫でした。
スポンサーサイト



プロフィール

赤い左辺

Author:赤い左辺
資格で就職に何度も失敗しました。40を過ぎてから資格取得は、マイペースな趣味にしていこうと決めました。
資格じゃない記事も書きます。そっちがメインかも?(^^ゞ

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる