fc2ブログ

高圧/特別高圧電気取扱作業者

kouatudenkitoriatukai.jpg
2021(令和3)年10月取得

この資格は低圧電気取扱い特別教育の高圧/特高版です。
(低圧電気取扱い特別教育の当ブログ記事はこちら

私は仕事で高い電圧を扱うことになったため、会社が推奨する機関で受講しました。この資格は講習機関によって名前が微妙に違っていますが同じものです。講習内容は学科11時間と実技の2日間となります。

受講した機関は一般社団法人 建設不動産総合研修センターです。学科講習はすべてオンラインで、実技講習は受講者各自が職場で行うという形式です。私は当初、オンラインなんて受講したかどうか証明しにくいんではないか?と疑問をもっていました。しかしいざ受講してみると、動画の早送りはできませんでした。巻き戻しをすると、その単元を最初からまた見ることになりました。(しおりを指定するとその時点からの再生になる)

このような再生の制限を解除できる人も中にはいるでしょうが、ほとんどの人はガッツリ11時間受講することになります。講習テキストについてはPDFで配布されています。修了証は写真の通りちゃんと発行されました。全体をとおして対面受講と遜色ないものでした。


スポンサーサイト



プロフィール

赤い左辺

Author:赤い左辺
資格で就職に何度も失敗しました。40を過ぎてから資格取得は、マイペースな趣味にしていこうと決めました。
資格じゃない記事も書きます。そっちがメインかも?(^^ゞ

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる