fc2ブログ

ブログ開設から10年

taiyoukoopaneru.jpg

9/1で当ブログ開設から10年になりました。当初はこんなに長く続くとは思ってもみませんでした。月一回くらいしか更新してませんが、それでも読んでいただいたり、コメントをくださる皆さんのお陰です。これからも宜しくお願いします。(^_^)

9/1から太陽光発電の管理会社で勤め始めました。どういう業界かよくわからないまま入りましたが、前回記事「引継ぎと入社準備」で人生省エネさんがコメントで書かれた通りでした。

私がもっとも心配したのは生活が成り立つのか?という事でした。まだ初任給もいただいてないのですが、会社の皆さんの状況を見る限り大丈夫だと思われます。

出世に関しては、資格の等級や有無は全く関係ありません。電気の資格を一切持っていない人もエリアの統括責任者や所長をすることが多いです。因みに私の勤め先は、所長が電験三種で部下は電験二種と無資格者という感じです。

仕事をしていて、これから色々な人的問題も出てくると思いますが、その辺りは前回記事にある田舎ビルメンさんのコメントが参考になると思っています。とにかく日常の仕事と年次点検までをマスターして、この業界でやっていけるように頑張りたいと思います。(^-^)
スポンサーサイト



プロフィール

赤い左辺

Author:赤い左辺
資格で就職に何度も失敗しました。40を過ぎてから資格取得は、マイペースな趣味にしていこうと決めました。
資格じゃない記事も書きます。そっちがメインかも?(^^ゞ

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる