再・緊急事態宣言拡大。各試験は?

年が明けてから新型コロナウイルス感染者数が急増し、本日、緊急事態宣言が11都府県に拡大されました。
ここで気がかりなのは各試験・講習の実施状況です。ビル管理関係の試験機関の試験実施方針は以下の通りでした。
消防試験研究センター
感染症拡大防止対策を行ったうえで予定通り実施。
高圧ガス保安協会
感染症対策を講じて予定通り実施。
安全衛生技術試験協会
感染予防のため事前に欠席の連絡があった場合、受験日の変更、返金を行う。
この3つの機関では予定通り試験・講習は実施するということです。これ以外の機関については、当ブログをPCでご覧になっている場合、右側に各試験機関へのリンク集がありますので参考にしてみてください。
安全第一は基本的な事です。しかし何か月・何年も頑張って勉強した試験は実施してほしいのが本音という人は多いでしょう。やるだけやって不合格というのは残念ですが、試験自体が無いというのはもっとやるせないものです。
スポンサーサイト