fc2ブログ

燃え尽き症候群

tonteki.jpg

今日は派遣先である食品工場の正月休み明け初日でした。
休み前に心配だったのが工場の排水槽。10日ほど排水の流れが止まるので、槽内の油が固まるのではと思っていました。
 心配は的中して、槽内は数トンの油が固まり、ポンプが排水を吸い出せなくなってました。(TT)
でも今日は丸一日、みんな総出で掃除をしてなんとかなりました。(^o^)

さて話は燃え尽き症候群のことです。
実はここ2ヶ月ほど資格取得への意欲が消えていました。
原因は、昨年受けたエネ管と電験二種です。どちらも完全合格には至っていませんが、明らかに身の丈を超えたオーバーワークだったからです。試験が終わってから、何か燃え尽きた灰のようになってました。参考書の背表紙を見ても何も感じず、ネットサーフィンをしても、気づけば資格関連のページを全く見なくなっていました。

でも今日になって、ようやく今年は何か資格を取ろうと思いました。油で固まった排水槽を見たショックかもしれません。(^^; 
スポンサーサイト



プロフィール

赤い左辺

Author:赤い左辺
資格で就職に何度も失敗しました。40を過ぎてから資格取得は、マイペースな趣味にしていこうと決めました。
資格じゃない記事も書きます。そっちがメインかも?(^^ゞ

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる