fc2ブログ

電験二種二次の原子力出題

また電験二種の記事です。
他の話題を書こうと思ったのですが、頭の中が電験二種でいっぱいです。一次試験が落ちたか受かったかハッキリしない中で、毎日悶々としながら二次試験の勉強中です。(ToT)

TVのCMで気になるものを見てしまいました。
電気事業連合会の意見広告CMで、原子力発電の必要性を説いているものです。下記動画がそれです。



こういうCMを見ると、私はやはり電験二種二次試験に原子力の出題があるのではないかと考えてしまうのです。電気事業連合会の他のCMを調べてみると何本か制作されていて、特にここ1年ほどのCMではハッキリと「原子力発電」という言葉を出すようになっています。

電気事業連合会の意見≒国の政策≒電験の出題

こういう図式を考えてしまいます。電験二種二次試験に原子力の出題はここ20年ほどありませんから、そろそろでしょうか?
電験三種では毎年のように原子力は出題されていて、原発事故があったから出題を自粛するということは全くありません。つまり電験二種でも自粛などありえず、原子力は単に出題頻度が低い分野であるということです。

とりあえず原子力の過去問に目を通しておこうと思います。
スポンサーサイト



プロフィール

赤い左辺

Author:赤い左辺
資格で就職に何度も失敗しました。40を過ぎてから資格取得は、マイペースな趣味にしていこうと決めました。
資格じゃない記事も書きます。そっちがメインかも?(^^ゞ

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる