残念!エネ管受験失敗(ToT)

8/4(日)にエネルギー管理士を受けてきました。
本日公式解答が発表されたので、答え合わせをしてみると、1課目落としてしまいました。(T0T)
落としたのは課目Ⅳ(電力応用)です。
私が課目Ⅳを落としたは10回目。
つまり私は10年間もエネ管を受け続けているのです!
この試験は・・というか課目Ⅳは本当に苦手です。一方、5年前から受け始めた電験二種の方は一次試験に2回通って二次試験も何度か受けています。エネ管と内容がかなり重なっているのに、はかどり方が全然違います。設備業界において一般的に、エネ管より電験三種の方が難しいという声をよく聞きます。ほんとうですか!?
気持ちを切り替えて今月末に控えている電験二種の一次試験を頑張りたいと思います。(^-^)
スポンサーサイト