fc2ブログ

外国の花火が直に見えた!聞こえた!

pusanhanabitoppu.jpg

対馬に用事で行ってきました。
ちょうど韓国の釜山市で第10回釜山花火祭りがあったのです。

公式サイト http://www.bff.or.kr/jp/index.html

対馬にある韓国展望所という観光施設からこの花火が見えるというので行ってみました。
昼間についたときはモヤがかかって水平線の向こうには何も見えなかったので、期待はしていませんでした。
ところが花火が20時から始まると、なんと見えるではありませんか!ビックリしてカメラで撮っていると遠くの雷のような音が聞こえ始めました。なんと花火の音まで聞こえたのです!

花火とタイミングが全く合ってないので最初はわかりませんでした。49.5km離れているので花火の光より2分半近く音が遅れて来てることになります。以前本で音波の限界到達距離は雷でも20km程度というのを読んだことがあるので信じられませんでした。

以下は撮った写真です。クリックすると大きくなります。(^o^)
花火が全部赤っぽいのは、距離が長いために夕焼けと同じ原理だそうです。(^-^)


pusanhanabi01.jpgpusanhanabi02.jpg
pusanhanabi03.jpgpusanhanabi04.jpg
pusanhanabi05.jpgpusanhanabi06.jpg
pusanhanabi07.jpgpusanhanabi08.jpg
pusanhanabi09.jpgpusanhanabi10.jpg
pusanhanabi11.jpgpusanhanabi12.jpg
pusanhanabi13.jpgpusanhanabi14.jpg
pusanhanabi15.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

赤い左辺

Author:赤い左辺
資格で就職に何度も失敗しました。40を過ぎてから資格取得は、マイペースな趣味にしていこうと決めました。
資格じゃない記事も書きます。そっちがメインかも?(^^ゞ

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる