fc2ブログ

実用英語技能検定5級

eiken05.jpg
2013(平成25)年10月合格

いわゆる英検5級です。
昔、英検は4級までしかなかったので、僕と同年代以上の方々に受験したことを話すと、5級が存在してること自体に驚かれました。

試験はマークシート解答の筆記試験のみで2次試験はありません。
英会話文の穴埋め問題、日本語に対応するように英文を並べて順番を解答させる問題、リスニングなどです。

レベルは中学校中級程度と感じました。英語が苦手になった人が中学でつまづいたであろう内容です。
僕には少しキツい試験でした。リスニングが苦手なのですが、それが全50問のうち25問も占める比重の高さだったからです。

受験者は僕がいた教室では20名ちょっと。僕のような年配者が4名、高校生は2名、小学生が5名ほどで残りは中学生でした。
スポンサーサイト



プロフィール

赤い左辺

Author:赤い左辺
資格で就職に何度も失敗しました。40を過ぎてから資格取得は、マイペースな趣味にしていこうと決めました。
資格じゃない記事も書きます。そっちがメインかも?(^^ゞ

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる