fc2ブログ

第3種下水道技術検定

gesan.jpg
2009(平成21)年12月合格

設備管理系資格の一種と考えられます。
下水処理施設の維持管理という限られた分野のため参考書がそろえにくいです。
試験は年1回行われて、上位25%前後の受験者を合格させるようになっているので、毎年合格基準点が変動します。

僕は下水道管理センター(現下水道事業支援センター)から出ている過去問題集を4年分購入しました。解説でわからないところは、日本実業出版「入門ビジュアル・テクノロジー よくわかる水処理技術」や全国各自治体の下水道局のホームページを参考にしました。
スポンサーサイト



プロフィール

赤い左辺

Author:赤い左辺
資格で就職に何度も失敗しました。40を過ぎてから資格取得は、マイペースな趣味にしていこうと決めました。
資格じゃない記事も書きます。そっちがメインかも?(^^ゞ

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる