fc2ブログ

堀川ひとみnewアルバム「VECTOR」

CuQk1iVUsAEkoti.jpg

堀川ひとみさんが6年ぶりのアルバム「VECTOR」を発売します!
これまでのアルバムでは、少数派の人々が抱える一般には理解してもらえないつらさを見事に浮き彫りにしていました。それでいて一般との理解と融和への道も示していたのです。私にとって堀川ひとみさんの歌は、我々ビルメン労働者にも応援と昇華への道を示してくれているようで好きです。
新たなアルバムでは応援エネルギーが様々どんな方向へ発展・昇華して行っているのか楽しみです。

当ブログカテゴリ「堀川ひとみ」も参考にしてくさいね。

オフシャルHPはこちら Hitomi Horikawa Official Web
公式ブログ 「堀川ひとみ-禁断のmy room-

明日11/3(木・祝)の発売日は東京で発売記念ライブがあるそうです。
スポンサーサイト



堀川ひとみ - 都庁前までおねがいします



ようやく新しい会社にも慣れてきたので、また資格を取ろうと頑張っています。資格の勉強は孤独な戦いでもあるからか、私には堀川ひとみの歌が心にしみます。

でも彼女はシリアスな歌ばかり歌ってるのではありません。ポップでキャッチーな曲もあります!
それが今回のトップに貼り付けた「都庁前までおねがいします」です。
これは昔、KONAMIのpop'n musicというアーケードゲーム用に作った曲のようです。pop'n musicではこの他にmiu∽myu(ミウミウ)というユニットを組んで「纏舞曲 ~Hysteric Rondo~」という曲も提供しています。



なんだか不思議な曲ですね。現在の曲の方向性と違って新鮮です。
かつて組んでいたユニットmiu∽myu(ミウミウ)の曲もたくさん試聴のコーナー(仮)にありますがこちらも意外!なかなか守備範囲が広いアーティストです。

現在の堀川ひとみの方向性はサウンド・詩ともに深く円熟していっている感じです。
公式HPhttp://utanokuni.com/
ニューアルバムにも期待したいです。

ブラック企業労働に癒し・・「月の祈り」



堀川ひとみ「月の祈り」。

この歌は今の私にとても響きます。(ToT)
仕事で乗り越え難い壁にはばまれてる今は特に。

勤務先ビルメン会社の重役が私に向かって「お前の交通費が高すぎる。本当はお前を採用したくなかったし、今でも辞めてほしいくらいだ」と今の時代に信じられない暴言。

会社命令で交通費を立て替えてあちこちの現場に行かされているのにどういうことか・・。もちろん私はその重役に反論。すると私の立替金の返金を半分以上拒否。

手取り15万。立替金は月4万。残業代・深夜手当なし。資格手当なし。休みは月4日。月の半分以上は始発に乗って終電で帰宅・・・。

これが平均的ビルメンなのか?
気が付いたら生活はすさんで心も疲弊。

今は「月の祈り」がどういうわけか心に染みる。
5月の今、季節外れに冷える時にふとこの曲を思い出して自分を振り返ることができる。

堀川ひとみ---亡くなったファンへの献歌

シンガーソングラーター「堀川ひとみ」さん
私は応援している・・というか逆に歌で応援されてるような感じです。

当ブログ記事「堀川ひとみ---ファンの死に際して」で紹介したように、亡くなったファンの方のお葬式に行っただけでなく献歌もしたそうです。

以下は当ブログにご本人が投稿してくださったコメントです。


赤い左辺さん いつも気にかけてくれてありがとう。
Ryoさんの葬儀へは私も私のファンの有志の方も一緒に向かいました。
そのときの一連のことを、Ryoさんの弟さんが記事にしてくださいました。
よかったらそちらも見てあげて下さい。

その1

http://ameblo.jp/nob-mic/entry-11992308832.html
(以後「兄の他界」という題名で続いています。)
私がブログで書いてたあたりの話はこちらから・・・。

http://ameblo.jp/nob-mic/entry-11999912522.html
http://ameblo.jp/nob-mic/entry-12001635165.html
http://ameblo.jp/nob-mic/entry-12002129003.html
灯して を献歌してきました。
こんなふうに見えていたみたいです。

http://ameblo.jp/nob-mic/entry-12003605114.html
どう思われるか不安でしたが、どうしても歌ってあげたくて。ご遺族のみなさんにもすぐに思いが伝わってたんだとほっとしました。


堀川ひとみ---ファンの死に際して

utanokuni.jpg

当ブログは資格ブログなのに記事カテゴリーになぜか「堀川ひとみ」があります。
私が40代中盤になり山のような不合格通知をもらってもなお、受験し続けるエネルギーは、シンガーソングラーター堀川ひとみさんからもらっていると言って過言ではないです。

資格取得は合格するかどうかで人生が左右される場合もあり、孤独や無理解との戦いになることもあります。
堀川ひとみさんの歌はその助けになりえると私は感じています。
人が生きる上での孤独や無理解に晒される気持ちを理解して癒してくれて、相互理解や融和、幸せになるためのヒントまでも含まれています。

数日前、堀川ひとみファンの方が亡くなりました。
なんとその通夜に自身が行かれたそうです。
その記事は↓です。
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/hitomisings/51473193

この記事を見ると堀川ひとみさんの人柄が分かります。歌う曲は本当に心から作られていて、ファンからも愛されているものとなっています。
プロフィール

赤い左辺

Author:赤い左辺
資格で就職に何度も失敗しました。40を過ぎてから資格取得は、マイペースな趣味にしていこうと決めました。
資格じゃない記事も書きます。そっちがメインかも?(^^ゞ

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる